★放課後島んちゅスクール(栄口校)
◆基本理念と計画の趣旨
全国的にも高い水準で推移する沖縄県の子どもの貧困、その中でも県内で子どもの貧困率が高いと言われている本島中部地域の実態を地域でより理解し、異年齢交流による地域教育促進、沖縄歴史文化芸能によるウチナーアイデンティティ継承、放課後学習支援サポートを目的とした地域資源を最大限に活用したカリキュラムを構築し、青少年たちの今目指すべきライフステージに即し、講師のみならず、総合的な専門分野の人材の方々との課題解決の共有を図ることで、児童生徒たちが自己肯定感を見出すことができる放課後のプログラムを提供したい。また、異年齢、多世代との、人の縁(えにし)が自己の人生観に繋がる郷土愛を育むプログラムを展開したい。 ◆教室の実施時間 (小学生は午後8時半まで) ◎北谷町栄口公民館:毎週月曜日 午後7時~午後9時 ◎ちゃたんニライセンター:毎週金曜日 午後7時~午後9時 ◆教室の実施場所:北谷町栄口公民館、ちゃたんニライセンター ◆対 象:小学生、中学生 ◆参 加 料:無料 ◆企画・監修:沖縄ハンズオンNPO企画チーム ◆協 力:北谷町栄口公民館 ◆事務局:(特非)沖縄ハンズオンNPO 総合事務局 ◆電話:098-936-6868(FAX兼) |
協賛企業一覧
青少年健全育成活動にご協力感謝致します。いっぺーにふぇーでーびる!
月曜日 午後7時~午後9時
★北谷町栄口自治会
(北谷町吉原708−4)
(北谷町吉原708−4)
金曜日 午後7時~午後9時
★ちゃたんニライセンター
(北谷町字桑江467番地1 ちゃたんニライセンター内)
(北谷町字桑江467番地1 ちゃたんニライセンター内)