はいさい!ぐすーよ!
8.13(日)や ちゃたんニライセンターうとーてぃ、しまくとぅばオンステージあいびーたん。 ご来場して下さいました皆様方、告知にご協力してくださった皆様方に厚く御礼申し上げます。 今回の開催に当たりまして、格段のご尽力を賜りました北谷町、北谷町教育委員会、多くの関係者の皆様方に心より感謝を申し上げます。 今は亡き私達ぬ師匠宮里友三先生が立ちあぎたる、しまくとぅばオンステージや、北谷町文化協会宮里友三元会長から→西山庸二(ようじ)前会長、そして沢岻光子会長んかいなてぃ、文化協会ぬ皆様方、皆様方ぬ 御蔭なかい、第6回しまくとぅばオンステージ、迎ぇーる事んかいないびーたん。いっぺーにふぇーでーびる! そして、日頃から、私たちの青少年健全育成にご協力をして下さっている、しまくとぅばぬ先生、仲村芳子先生、高宮城清先生、しまくとぅば訳をしてくださりました、久高説子さん、笛で素晴らしい音色を奏でて下さった桐ちゃんこと・桐原先生とぅ、盲導犬ルート、 二胡とぅ三線を担当された田辺由貴さん、そしてフルート担当仲間鈴菜さん、舞台裏にて衣装とぅ化粧にご協力して下さった島田寄子先生、音響 當眞さんとぅ、照明平田さん、女声合唱団ちゃたんの皆様方、そして特別ゲストにお越し頂きました『でいご娘』ぬ皆さん!保護者の皆様方、大変ありがとうございました。今回の舞台では、フォークシンガー佐渡山豊さんの楽曲を使わせていただきました、我々一同、心より感謝そーいびーん。いっぺーにふぇーでーびる!
0 コメント
◆第6回しまくとぅばOnStage『きたたんぬ座盛上人(じゃーはねーきやー)』じゃーはねーきやー=人の気持ちを盛り上げ問題解決に取り組む人
◆日時:平成29年8月13日(日)開場13:00 開演13:30 ◆場所:ちゃたんニライセンター(カナイホール) ◆入場券:一般1000円、高校生以下無料<整理券発行> ◆内容:ハワイでハワイ語を復活させ親先祖から継承してきた魂に向き合う真のハワイ先住民達と、海外にいても、私達や永遠までぃんウチナーンチュであるとの誇りを持った方々との交流から、刺激を受けた沖縄青年達の学びの旅の姿を表現する物語 ◆主催:北谷町文化協会 ◆共催:北谷町、北谷町教育委員会 ◆企画:(特非)沖縄ハンズオンNPO ◆運営:北谷町しまくとぅば青年部 ◆協力:北谷町子ども会育成連絡協議会 問い合わせ先:098-936-8470(北谷町文化協会) |
沖縄ハンズオンNPOハンズオンNPOは、地域の方々に変化の時代に対応した新しいライフスタイルの提案を行います。 アーカイブ
9 月 2019
カテゴリ |