〜嘉手納町西浜区子ども居場所運営業務委託〜
「ウムウム倶楽部」
〜持続可能な子どものウェルビーイングに向けて〜
子どものライフステージに応じて課題を把握し、子どもの『自立』と『自律』を促し切れ目のない支援を遂行します。子どもたちが生活体験を通じて、お互いが支え合いの仕組みづくりに繋がり、地域拡大家族になれるプログラムの充実を図っていきます。
子どものライフステージに応じて課題を把握し、子どもの『自立』と『自律』を促し切れ目のない支援を遂行します。子どもたちが生活体験を通じて、お互いが支え合いの仕組みづくりに繋がり、地域拡大家族になれるプログラムの充実を図っていきます。
\8月9日(水)から始まりました!/
学習サポート、沖縄の伝承遊び、世界の遊び、琉球将棋チュンジー、民話紙芝居の読み聞かせなど、様々な遊びと学びのプログラムを実施中です。
|
|
琉球王国の救済人である甘藷(かんしょ)芋大主(うむうふしゅ)野國總管の魂を継承する現代の道開拓人(みちあきんぐゎー)育成にちなんで倶楽部名をつけさせていただきました。
〜開催スケジュール〜
日時:毎週(月)・(水)・(金) / 午後3時半〜5時半
場所:嘉手納町西浜区コミュニティセンター
場所:嘉手納町西浜区コミュニティセンター